「空手の形」の種類と歴史
糸洲派系統
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
ピンアン 平安   初段、二段、三段、四段、五段
ジッテ 十手、実手、術手 十手  
ジオン 慈恩、慈音 慈恩  
ジイン 慈蔭、慈允 松喬(旧名)  
バッサイ 抜塞、発塞、抜砦 抜塞 大、小
クーシャンクー 公相君 観空 大、小
シホークーシャンクー 四方公相君 観空  
ナイファンチン(ナイファンチ) 内歩進、内畔戦 鉄騎 初段、二段、三段
ワンシュー 腕秀、王輯、王集 燕飛  
チントー 陣闘、陣東、鎮党 岩鶴  
チンテー 陣手、珍手、鎮定、鎮手 松陰(旧名)  
チンシュー 鎮衆    
ローハイ 鷺牌   初段、二段、三段
ゴジューシホウ(ゴジューシホ) 五十四歩 鳳啄(旧名)  
ワンダウン 腕打雲    
注)計25種なるも、チンシューは現在欠伝となっているので、実伝は24種。
東恩納派系統
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
ゲキサイ 撃砕   一、二
サンチン 三戦、三進、参戦    
テンショー 転掌    
セイサン 十三、征参    
セーパイ 十八    
セーエンチン(セーインチン) 征遠鎮、征引鎮    
サンセール 三十六    
サイファ 塞破、砦破、最破、砕破    
シソーチン 四壮鎮、四向鎮、師壮鎮    
クルルンファー 来留破    
スーパーリンペー(スーパーリンパイ) 百零八、壱百零八   ベッチューリン(百歩進)の別名あり。
昭霊流
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
セーシャン 十相 半月  
松茂良派系統
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
バッサイ 抜塞、発塞、抜砦    
ローハイ 鷺牌    
ワンカン 王喚、腕貫、飛濤、王冠    
チントー 陣闘、陣東、鎮党    
ワンシュー 腕秀    
松村派系統
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
セーサン(セーシャン) 十三、十相、征参    
バッサイ 抜塞、発塞、抜砦    
注)全空連が「マツムラローハイ」を出していますが、私の手元資料には見あたらなかったので、掲載していません。
新垣派系統
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
ソーチン 壮鎮、壮陣 八荒(旧名)  
ニーセーシー 二十四歩 二十四歩  
ウンシュウ(ウンスー) 雲手、運手 雲手  
上地流系統
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
サンチン 三戦    
セーサン(セーシャン) 十三、十相、征参    
サンセール 三十六    
シンパー 侵破    
カンシワ 完子和    
セーリュウ 十六    
カンチン 完戦    
セーチン 十戦    
カンシュウ 完周    
その他
沖縄発音 和名当て字 松濤館名 備考
ハッファー 白鳥    
ニーパイポ(ニッパイポ) 二十八歩    
ジュウロク 十六   摩文仁賢和先生の創作
青柳 アオヤギ   摩文仁賢和先生の創作
リュウシウ 龍手    
ナンシウ 南手    
アーナンコウ(アーナンクウ) 阿南公、阿南君、安南硬、安軟硬    
石嶺のバッサイ      
親泊のバッサイ      
照屋のバッサイ      
安里のバッサイ      
大城(オオグスグ)のバッサイ      
本部のバッサイ      
喜屋武のバッサイ      
糸数のジッテ      
北谷屋良(チャタンヤラ)のクーサンクー      
知花のクーサンクー      
国吉のクーサンクー      
伊波のセーサン      
喜屋武のセーサン      
新垣のセーサン      
大城のセーサン      
屋部の五十四歩      
本部のソーチン      
喜屋武のチントー      
花城のクルルンファー      
吉村のチャンナン      
松涛館流
松涛館名称 英語表記 対応する型名 備考
平安 HEIAN ピンアン 初段、二段、三段、四段、五段
鉄騎 TEKKI ナイファンチン 初段、二段、三段
抜塞、大 BASSAI バッサイ 松涛館七つの形
観空、大 KANKU クーシャンクー 松涛館七つの形
燕飛 ENPI ワンシュー 松涛館七つの形
慈恩 JION ジオン 松涛館七つの形
十手 JITTE ジッテ 松涛館七つの形
半月 HANGETSU セーシャン 松涛館七つの形
岩鶴 GANKAKU チントウ 松涛館七つの形
壮鎮 SOCHIN ソーチン  
明鏡 MEIKYO ローハイ  
抜塞、小 BASSAI-SHO バッサイ  
観空、小 KANKU-SHO バッサイ  
二十四歩 NIJUSHIHO ニーセーシー  
珍手 CHINTE チンテー  
雲手 UNSU ウンシュウ  
慈蔭 JI'IN ジイン  
王冠 WNKAN ワンカン  
五十四歩、大 GOJUSHIHO-DAI ゴジューシホウ  
五十四歩、小 GOJUSHIHO-SHO ゴジューシホウ  
注)公相君や王輯を中国武官の名前とする説が古くからあるが、今ではかなり疑問が持たれている。
※空手の形については、その歴史や名称について不明なものも多く、ここで紹介した以外の見解もあると思われます。
※この表は、元錬武舘師範の田中哲郎先生が収集されていた資料により分類したものです。ご意見などありましたら、ご連絡ください。
※片仮名部分の沖縄発音に関しては、資料を元に記載していますが、沖縄本土の方等で疑問があった場合、ご連絡ください。